もうね。作品の良し悪しを数字の勝ち負けでしか物が見れない子供以下が、先人への尊敬も何も無い質問をぶつけている史上最大の糞記事。自分は鬼滅嫌いじゃないけどその周辺にいる一部の馬鹿に怒ってます
— 瀬之本久史 (@senomotomb) 2020年11月10日
宮崎駿氏「僕には関係ないこと」 鬼滅の刃について胸中を明かす https://t.co/4OXhnHjMgI
「そう話す宮崎氏の眼光は、“鬼” 気迫る、闘志を感じさせるものだった。」
— 地方創生行政書士 三輪功 (@makasete1) 2020年11月10日
違うよ、自分の日常を邪魔するうっとうしい記者に対する「眼光」だよ。 #ldnews https://t.co/pW1ErId10z
そんなことよりもゴミを拾いたい宮崎駿氏 pic.twitter.com/TgOEVhJNUl
— セカネコちゃん (@FNSL08) 2020年11月10日
何としても鬼を入れたい記者
— ღしゅんღ (@ShunD__pad) 2020年11月10日
宮崎駿氏、ゴミ拾い中にゴミが話し掛けてくるとか何かの罰ゲームか?
— べすと (@bestgode) 2020年11月10日
やるべきことを淡々とやってる宮崎駿さんカッコいい
— Kazuki (@RoomKazuki) 2020年11月10日
宮崎駿氏の記事を読んで1番衝撃だったのは、ゴミ拾いしている事
— マリブ (@kalamonmon) 2020年11月10日
見習いたい
宮崎駿氏がキメハラされてる
— hito_horobe (@hito_horobe) 2020年11月10日
「鬼滅の刃が大ヒットですね!どう思いますか?今後戦う意志はありますか?」という質問は、宮崎駿監督じゃなくて鈴木敏夫氏に聞きに行きなよ、記者さん。結局何も聞けんかった…という記事じゃなく、質問の5倍分量の返事を得たって記事が書けるはず
— ぬえ (@yosinotennin) 2020年11月10日
興行収入という物差しでしか作品を見ていない記者。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2020年11月10日
それを載せてせせら笑っている雑誌。
宮崎駿氏にも失礼。
引き合いに出された『鬼滅の刃』もいい迷惑だ。
こんな雑誌、引用するのも炎上させるのも腹立たしい。