宝塚好きを会社で公言してるとたまーに「女の人が好きなの?だから独身なの?」と悪気なく発言する殿方が未だいらっしゃる。そんなときは「○○さん高校野球の話してて男子高校生が好きなのかって返されたことあります?」と聞くと大概なるほどすまんと謝られて、宝塚の魅力教えてタイムに突入する…
— 山三田 (@yamayamayamada9) 2020年11月7日
宝塚の魅力は人それぞれ数多あると思いますが、私が人に話すときしっくり来るのは「例えるならD…のように徹底的に夢の世界に連れていってくれるプロフェッショナルさと、高校野球のような汗と涙とほろ苦い青春の甘酸っぱさ、一見相反するそれらを一度にそして延々と味わわせてくれるところ」
— 山三田 (@yamayamayamada9) 2020年11月7日
↑前半部分で惹かれて踏みいって知れば知るほど後半部分で沼にはまった
— 山三田 (@yamayamayamada9) 2020年11月7日
FF外からすみません。私も宝塚好きって言うと、女の人が好きなの?て男の人に言われたことがあります。じゃあ歌舞伎が好きな男は全員男の人が好きなの?て返すとなるほど、て納得してもらえます。
— megumi@.M (@megumi_ism18) 2020年11月7日
なるほどそちらの方が対比としてもわかりやすいですね!普段から高校野球やプロ野球の話題が出るので高校野球が出てきましたが、お相手によって使い分けるのもいいですね…。リプありがとうございました!
— 山三田 (@yamayamayamada9) 2020年11月7日
わたしはお相撲でたとえております。「豊満な男性が特に好みなのですか?」と。
— うめわかめ (@star_andhamstar) 2020年11月7日
なるほど、色んな返しがありますね~。お相手に分かりやすく伝わる例えをいくつか持っときたい。とにかく好き=色恋以外にもあるんだよを想像して発言しましょうね、と言いたい
— 山三田 (@yamayamayamada9) 2020年11月7日