「キメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)」とは……。
— 本ノ猪 (@honnoinosisi555) 2020年11月3日
「「鬼滅まだ見てないの?」「見ようよ」と押し付けてくる行為
「鬼滅がダメな人っているんだ」と好みを否定する行為
「鬼滅がつまらない、興味ない」と他人に言えない雰囲気」 pic.twitter.com/i4JmJNBU3W
実際、鬼滅の刃が何でこんな流行ってるかはよくわからないですけど、こんな感じじゃないかな。 https://t.co/E9LOW705zg pic.twitter.com/jkPoVJrCTZ
— Soul-in@焼肉専門医 (@ngyx202) 2020年11月3日
これだよね。←#キメハラ pic.twitter.com/MSMj30Mc00
— 鎖理 (@changing1132) 2020年11月3日
何でもかんでもハラスメントにしすぎよね…💦
— ラムだっちゃ⚡️ (@love_darlingxxx) 2020年11月3日
ハラスメントの種類多過ぎ😅💦#鬼滅の刃ハラスメント#キメハラ https://t.co/lK3DCxabWD
#キメハラ
— 船戸安治:語彙力リハビリ中 (@hunacommand) 2020年11月3日
鬼滅の刃ハラスメント、略してキメハラ、だそうです
というかー、
相手の好みとか事情とかを無視して押し付けるひとと、
何でも鬼滅の刃に関連付けて流行にあやかりたいマスコミと、
話題の鬼滅の刃にケチをつけて炎上商法したい焼畑農家がアレなだけで、
鬼滅の刃は一個も悪くないよね
造語するなwwww別に鬼滅に限らんやろこんなことwwwwww https://t.co/8PIAphf4Ea
— ちも (@frost03jp) 2020年11月3日
鬼滅の刃を見ることを強制してくる人がキメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)として話題になってるけど、イギリスでシャーロック・ホームズ連載時も「お前SH読んでねーの!?読め!」って感じだったらしく社会的ブームはいずれも押し付けや同調圧力が発生するのだ。
— 統合の失調(てすら) (@Kohler_volnt) 2020年11月3日
ただブームに乗って
— まさや (@msy_1201) 2020年11月2日
鬼滅にハマっただけで
こういうのは良くないなって思う...
アニメ好きからすると
正直なんでここまで
人気になったのかが分からない。
確かに面白いけど
鬼滅以外にも良いアニメ
死ぬほどあるのに😳#鬼滅の刃#キメハラ pic.twitter.com/ukPLIZz3XK
鬼滅の刃ハラスメントの他にもこんなにあるのかwww#キメハラ pic.twitter.com/oSNGQXWicc
— トレンド好きのジン (@shinkashitanazo) 2020年11月3日
唐揚げ食べる?
— ハノイ (@Hanoi_nightmare) 2020年11月3日
唐揚げ嫌いなんだ
そうなんだ。美味しいのに
唐揚げハラスメントだよそれ#キメハラ
#キメハラ
— コルトスピード【公式】 (@COLTSPEED) 2020年11月3日
キメ顔している原監督の事では無さそうだ。 pic.twitter.com/t0YDjdTAj6
キメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)って言葉出てるみたいだけど、
— Dの意志 (@D85363638) 2020年11月3日
こっちは相当のキメハラ(奇面組ハラスメント)だよね〜 pic.twitter.com/Vxpi0sl8Lv
「キメハラ」から無惨様の画像検索してたらコレ見つけて笑ってたけどまんま自分の事で悲しくもなった(´・ω・`) pic.twitter.com/MK5Gd8T8pa
— 閂 (@1192_296kmkrbkf) 2020年11月2日