(……きこえますか…きこえますか…みなさん…こんばんは… 今… あなたの…心に…直接… 語り掛けて…います…調理後すぐの…ふっ素樹脂加工…(テフロン)…フライパンを…急に…冷やさないで…あの「ジューっ」…実は…悲鳴です……表面の…加工が…傷む原因の…ひとつ…です…2分程度…お待ちを… pic.twitter.com/u1MsHBOvhk
— フレにゃん@和平フレイズ【公式】 🍳🥘 (@waheifreiz) 2020年10月29日
今回のお話は、お手入れする時に関してです。熱で金属は膨張するので、火から下ろしたアツアツフライパンに大量の水をかけるとぎゅっと収縮します。表面の加工がずれて剥がれやすくなるのです。剥がれたところからこびり付きやすくやります。最初はよくても続けると、劣化のスピードを早めてしまいます
— フレにゃん@和平フレイズ【公式】 🍳🥘 (@waheifreiz) 2020年10月30日
2分は目安です。
— フレにゃん@和平フレイズ【公式】 🍳🥘 (@waheifreiz) 2020年10月30日
アルミは熱伝導が良いので1〜2分くらいお待ちください。
文字数で入り切らなかったので、上記投稿では2分程度としました。
お湯で洗うのも素材に優しいですね👌
知らんかった!くっつくからすぐに水入れてた(||゚Д゚)ヒィィィ!
— みきちる (@BUMPNICOLE79) 2020年10月29日
わたしすぐ洗いたくてよくこれやってしまってた😭
— ぺん (@pengu_11) 2020年10月30日
ちゃんと2分待つようにします!
お急ぎでしたら熱めのお湯で洗うと良いですよ。
— 柏桃屋(かしわ・ももや)@尻職人 (@mogami105944ak) 2020年10月30日
使うスポンジもマイクロファイバーのものだと表面を傷めないのでおすすめです。