【Twitter】おもしろツイート&バズりツイートのまとめ!

このサイトではTwitterで話題のおもしろツイート&おもしろ画像&猛烈にバズっている投稿をまとめています。気になるカテゴリーを穏やかな気持ちで流し読みして、知見を深めたり、たまに感情を揺さぶられたりして頂ければ幸いです。

職場の話

イカれた同僚が事務所に蚊が多いのが気に入らないらしくこの間カマキリを事務所の中に放り込み 「これで蚊全部食ってくれるやろ!」 って言ってたのに…

イカれた同僚が事務所に蚊が多いのが気に入らないらしくこの間カマキリを事務所の中に放り込み「これで蚊全部食ってくれるやろ!」って言ってたのに全然蚊が減らないから自分で叩き潰した蚊を手渡しでカマキリに食わせてた。手渡しで食うのが可愛くて毎日あ…

超ブラック企業から転職してきた人が…

超ブラック企業から転職してきた人が、「家を早く出なくてもいいんですか?!」「残業少ないんですね!」「毎週土日休んで良いなんて!」「残業代が出るの嬉しい!」「家族との時間が持てるようになりました!」「趣味で料理を始めました!」「妻が喜んでい…

どんなに短い離席のときにも必ずサッとWindowsキーとLを同時押ししてPCにロックを掛ける上司がいて…

どんなに短い離席のときにも必ずサッとWindowsキーとLを同時押ししてPCにロックを掛ける上司がいて、僕「セキュリティ意識高いですね」上司「前職でソリが合わなかった部下に、離席中の僕のPCから女子社員にセクハラまがいのメールを送られたことがあってね…

今日の恐怖体験 職場でペンがぶっ壊れ、臨時で使ったコイツをみられて「なんで女子高のペンもってんの?」と聞かれ…

今日の恐怖体験職場でペンがぶっ壊れ、臨時で使ったコイツをみられて「なんで女子高のペンもってんの?」と聞かれ「姉がOBなんです…」と言い訳しました。なので僕の姉は大洗女子学園出身となりましたのでよろしくお願いします。 pic.twitter.com/lEkjpfxGSa …

テキトーでだいすきな先輩がリモート会議していたので…

テキトーでだいすきな先輩がリモート会議していたので後で話しかけようと思って横切ったらハッキリと「責任とって死にます」と聞こえて面白かった、テキトーだ — ゆきなう (@osukisushi) 2023年9月4日 このメンタルでずっといたい — てらみこ │ 男女のトリセ…

部下「あの。」 上司「いま忙しいんだ。前にも言ったが、連絡はメールでくれ。」 部下「…

部下「あの。」上司「いま忙しいんだ。前にも言ったが、連絡はメールでくれ。」部下「メールを読んで下さい、それだけ伝えに来ました。」 — 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 (@Tsutsui0524) 2023年8月24日 マジでこれ — 井上秋(偽物) (@i_n_o_u_e_a_kki) …

「会社のSNSを立ち上げてくれ」 社長の一声で集められた社員三人は全員SNSをやっていないと言い張るが実は…

「会社のSNSを立ち上げてくれ」社長の一声で集められた社員三人は全員SNSをやっていないと言い張るが実はネトウヨ、裏垢女子、ネタツイッタラーだった。絶対にSNSに精通していると思われてはいけない。三人のカマトトぶった駆け引きが今始まる。 — 教祖ちゃ…

新しく入社した若手の新人つええ。 弊社名物のパワハラがさっそく飛んで行ったのだが 「なんでこんなに俺が怒ってるかわかるか」の問いに対し…

新しく入社した若手の新人つええ。弊社名物のパワハラがさっそく飛んで行ったのだが「なんでこんなに俺が怒ってるかわかるか」の問いに対し「一方的に怒ると気持ちが良いからでしょうか……?」のカウンターをキメたぞ。良いぞ新人、その調子だ! — 鳴海 (@Nar…

上司がキモすぎて早く会社辞めたい…

上司がキモすぎて早く会社辞めたいなんで会社の経費削る代わりに私が魂削らなきゃいけないんだよ pic.twitter.com/Zqg8CE78O8 — べろにか (@Mchandayon123) 2023年6月20日 言い訳ないだろこのクソがって感想です。こんなことって今の時代でもあるんですね…。…

社食でうどん頼んだとき、調味料コーナーで一味ずっと振りかけてたら後ろにいた全然知らないおじさんに「だ、大丈夫か!?やめなさい!!」って手首掴まれたことある(気が狂ったと思ったらしい)

社食でうどん頼んだとき、調味料コーナーで一味ずっと振りかけてたら後ろにいた全然知らないおじさんに「だ、大丈夫か!?やめなさい!!」って手首掴まれたことある(気が狂ったと思ったらしい) — ななつご@【東6ホール じ58b】 (@7Tugo) 2023年6月20日

上司がお昼休憩から「こんにちはー!」って言いながら戻ってきて、みなさん普通に「こんにちはー!」って返してて(戻りましたとかじゃないんだ…斬新…)って思ってたら、デスクについた上司が小さい声で「戻りましただった、間違えちゃった」って言ってた

上司がお昼休憩から「こんにちはー!」って言いながら戻ってきて、みなさん普通に「こんにちはー!」って返してて(戻りましたとかじゃないんだ…斬新…)って思ってたら、デスクについた上司が小さい声で「戻りましただった、間違えちゃった」って言ってた — …

事務所の席替えしたくない理由、コレ

事務所の席替えしたくない理由、コレ pic.twitter.com/WcW8710kUh — Mei 街角の照明 (@m_light_00) 2023年6月7日

友人が「フルリモートから週3出社になったのキツ過ぎる。何が一番キツいって、周りからの『ちょっといいですか?』で時間めちゃくちゃ奪われる。業務の優先順位狂ってマジで非効率」と言ってて、たぶん仕事できる人ほど在宅の方が働きやすく、出社は仕事できない人の介護のためにあるんだなと思った。

友人が「フルリモートから週3出社になったのキツ過ぎる。何が一番キツいって、周りからの『ちょっといいですか?』で時間めちゃくちゃ奪われる。業務の優先順位狂ってマジで非効率」と言ってて、たぶん仕事できる人ほど在宅の方が働きやすく、出社は仕事でき…

同期が「俺なんで筋トレしてるのにモテないんだろう…」って言っていたので、「社内の3人の飲み会でカツオのたたき8人前頼んでほぼ1人で食べたのにきっちり割り勘したからだよ」とはギリギリ言いませんでした。

同期が「俺なんで筋トレしてるのにモテないんだろう…」って言っていたので、「社内の3人の飲み会でカツオのたたき8人前頼んでほぼ1人で食べたのにきっちり割り勘したからだよ」とはギリギリ言いませんでした。 — なぴこ (@pure8007) 2023年5月22日 筋トレが…

帰り際、入社3年目の女子に「おつぽよ〜」と言われたんだけど気のせいだよな。オレ管理職だしな。そんな訳ない。

帰り際、入社3年目の女子に「おつぽよ〜」と言われたんだけど気のせいだよな。オレ管理職だしな。そんな訳ない。 — おおのぅ (@oh_no_oh_no___) 2023年5月16日

親愛なる弊社様へ 度重なるお願いで恐縮ではございますが「100m走を10秒で走れるなら1kmは1分で走れる」みたいな理屈で仕事組むのはやめてください

親愛なる弊社様へ度重なるお願いで恐縮ではございますが「100m走を10秒で走れるなら1kmは1分で走れる」みたいな理屈で仕事組むのはやめてください以下同文 — 河野 (@fcr0842361) 2023年5月10日

弊社、コロナの5類引き下げを受けてテレワークを全面廃止しましたが、一部の新入社員から「テレワーク導入企業だから応募したのに入社後に即廃止するのは詐欺行為だ。訴える。」との意見が出ているようで、面白くなってきました。

弊社、コロナの5類引き下げを受けてテレワークを全面廃止しましたが、一部の新入社員から「テレワーク導入企業だから応募したのに入社後に即廃止するのは詐欺行為だ。訴える。」との意見が出ているようで、面白くなってきました。 — G (@gyakushuAGAin) 202…

職場で「五類になるから飲み会やろう!」って音頭取ってる馬鹿がいて(当然断った)、今日その飲み会だったらしいんですが、GW初日から飲み会カラオケボーリングと遊びまくってたツケか見事に陽性になり、周りから来るな休めと言われたにも関わらず…

職場で「五類になるから飲み会やろう!」って音頭取ってる馬鹿がいて(当然断った)、今日その飲み会だったらしいんですが、GW初日から飲み会カラオケボーリングと遊びまくってたツケか見事に陽性になり、周りから来るな休めと言われたにも関わらず、「俺が…

新入社員の頃、電話応対しすぎて自社の上司の名前を「ただいま田中は離席しておりまして……」のように呼び捨てにすることに慣れすぎ、社内での会議中にミスって普通に上司を呼び捨てで呼んでしまったけど瞬時に自分の頬を数発ビンタして「今のなしで」と言ってギリギリ引き分けに持ち込んだことある

新入社員の頃、電話応対しすぎて自社の上司の名前を「ただいま田中は離席しておりまして……」のように呼び捨てにすることに慣れすぎ、社内での会議中にミスって普通に上司を呼び捨てで呼んでしまったけど瞬時に自分の頬を数発ビンタして「今のなしで」と言っ…

かつて扱った案件で、支店の女子社員から「宴会で上半身裸で踊った男性社員の裸を見たのがショックで二度と顔を見たくない。彼を異動させて欲しい」という訴えがあった。

かつて扱った案件で、支店の女子社員から「宴会で上半身裸で踊った男性社員の裸を見たのがショックで二度と顔を見たくない。彼を異動させて欲しい」という訴えがあった。これに人事の後輩の女子社員が食いついて「かわいそう!即懲戒の上異動させるべき!」…

無断欠勤新入社員、お母様から退職電話が来る

無断欠勤新入社員、お母様から退職電話が来る — のあ (@kurocat_noa) 2023年4月3日 人事部の方曰く、試用期間中なので即日退職は問題無し、ただ退職届と本人の意思確認は最低限必要との事退職届は郵送で済むので問題無し今回、1番問題なのが本人の意思確認と…

引き継ぎもしてないし、システムもバグだらけだけど今日で会社辞めるからいいや

引き継ぎもしてないし、システムもバグだらけだけど今日で会社辞めるからいいや pic.twitter.com/8pDNYhXacL — スタバでMacを開くエンジニア (@MacopeninSUTABA) 2023年3月26日

パワハラ上司「なに言ってるか全然わかんないんだけど」 超大型新人「あ、ちょっと難しかったですかね」

パワハラ上司「なに言ってるか全然わかんないんだけど」超大型新人「あ、ちょっと難しかったですかね」 — OS (@OpenSoliloquy) 2023年3月3日

昔一緒に働いていたお姉様がいつも全身ブランド物で固めていて会社で腫れ物のように扱われていたんだけれど、ある日たまたまランチが隣同士になった時に「バッグ可愛いですね」と言ったら「これコスプレなの」と返されて物凄くびっくりした。強い女コスプレをしていたらしい。

昔一緒に働いていたお姉様がいつも全身ブランド物で固めていて会社で腫れ物のように扱われていたんだけれど、ある日たまたまランチが隣同士になった時に「バッグ可愛いですね」と言ったら「これコスプレなの」と返されて物凄くびっくりした。強い女コスプレ…

ちょっと愚痴ります… 私の勤める会社で昨日残念な事がありました。 ひとりの男性が退職することを決意し決定しました…

ちょっと愚痴ります…私の勤める会社で昨日残念な事がありました。ひとりの男性が退職することを決意し決定しました。その男性は非正規ながら とても真面目で繊細な仕事をしてくれて、今ではなくてはならない存在でした。かなり安い年収でありながら彼はこの…

最近配属された新人くんが、微妙な事務作業を効率化するツールを作ってくれて「頻度も少ないしツール化するほどでもないけど面倒くさい事は面倒くさい」が解消されて皆感謝してるんだけど、ツールの実行ボタンの横に「息抜きボタン亅があって…

最近配属された新人くんが、微妙な事務作業を効率化するツールを作ってくれて「頻度も少ないしツール化するほどでもないけど面倒くさい事は面倒くさい」が解消されて皆感謝してるんだけど、ツールの実行ボタンの横に「息抜きボタン亅があって、押すと新人く…

今日話した美容室の新人の子「わたし結構オタクで〜鬼滅も読んでて〜」 ぼく「そうなんですね」 新人の子「そんで○○って過疎アプリの、立ち絵三枚しかないし設定も特にないキャラの絵を五年孤独に描き続けて同人誌も出したりしてます」 ぼく「話変わってきたな」

今日話した美容室の新人の子「わたし結構オタクで〜鬼滅も読んでて〜」ぼく「そうなんですね」新人の子「そんで○○って過疎アプリの、立ち絵三枚しかないし設定も特にないキャラの絵を五年孤独に描き続けて同人誌も出したりしてます」ぼく「話変わってきたな…

会社のおばちゃんが「我慢して生きるほど人生長くない」と言って退勤していった

会社のおばちゃんが「我慢して生きるほど人生長くない」と言って退勤していった — 超やきとり (@yakichuu) 2022年11月4日 名言 — アルフォース (@wldjmusic) 2022年11月4日

内定者に向けて職場での服装紹介のために同僚のスーツ姿写真を撮ってたんだけど、棒立ちだったから「もっと洋服の青山フレッシャーズフェアみたいなポーズして!!!」って言ったら一瞬でダッシュのポーズやポケットに右手入れて左手でジャケット掴むポーズをしてくれて、全員の脳内に同じ青山があった

内定者に向けて職場での服装紹介のために同僚のスーツ姿写真を撮ってたんだけど、棒立ちだったから「もっと洋服の青山フレッシャーズフェアみたいなポーズして!!!」って言ったら一瞬でダッシュのポーズやポケットに右手入れて左手でジャケット掴むポーズ…

前職場パワハラで自主退職扱いで退職した友達の「ハロワで退職理由聞かれたから「パワハラです」って言ったら「会社でパワハラがあった事を証明できる人が2人いれば会社都合の退職に出来ますよ」って言われた。親しかった人に匿名で証言頼んで会社都合退職で失業手当貰えた」って話、勉強になった。

前職場パワハラで自主退職扱いで退職した友達の「ハロワで退職理由聞かれたから「パワハラです」って言ったら「会社でパワハラがあった事を証明できる人が2人いれば会社都合の退職に出来ますよ」って言われた。親しかった人に匿名で証言頼んで会社都合退職で…