海外の話
ロンドンのデパートにて、ヴィーガン活動家たちが、酪農業に抗議するために店の商品である牛乳を床に撒き散らした。そして、この活動への参加を呼びかけている。pic.twitter.com/ThBITgwh2U — J Sato (@j_sato) 2022年8月10日 ビーガンって、攻撃的ですよね…
【原因調査中】チリ北部に出現した謎の大穴、1週間で大きさが倍にhttps://t.co/hRBoIsN9rd7月下旬に出現し、1週間で直径が50メートル以上に。深さも200メートル以上あり、フランスの凱旋門がすっぽり入る大きさだという。原因はわかっておらず、銅山を運営す…
南イタリアのジノーザにある樹齢 1500年以上のオリーブの老木。その樹皮の表情から「考えるオリーブ」と呼ばれています pic.twitter.com/lrKpNkBXmg — Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) 2022年7月18日
幼稚園の先生がタトゥー入ってることが理由でクビになったって話、酷い話だなって思ったけど見てみたら想像の10000倍タトゥー入っててとても好き。(フランスの話) pic.twitter.com/koiMRr13vi — うま助 (@umasukekun) 2022年7月8日
メキシコシティで最も危険な通りと呼ばれる場所の監視カメラ映像が凄まじい…pic.twitter.com/pcmfGD5Bom — 最多情報局 (@tyomateee) 2022年7月7日
これはね、NYマンハッタン中心にある四つ星ホテルのお湯。写真は無加工都心の川かな?一つ出た結論は、NYは住むところではなく、ビジネスで勝つためだけに来る場所 pic.twitter.com/Q7iw7MsjQ5 — おゆ / OYU (@shunsuke00) 2022年6月19日 New York剤入れた……
ドイツには「30歳のお誕生日を独身で迎えたら市庁舎の掃除をする」という風習があります。大抵は市庁舎の前の広場をワザと汚し、家族や友達とワイワイと楽しみながら行われます。異性のピュアな人からキスを貰うまで掃除を続けなければならず、大抵は小さな…
メキシコとアメリカの国境、なんか合成みたい pic.twitter.com/l4mW3MTN3D — うまい棒の蒸し焼き フォロバ100 (@LDPR_Umaibou) 2022年5月9日 補足左がアメリカで右がメキシコです — うまい棒の蒸し焼き フォロバ100 (@LDPR_Umaibou) 2022年5月9日
ドイツには14年間毎日、1頭だけで散歩する白馬がいる。それにはこんな理由が… もとは飼い主が乗馬して散歩していたが、高齢でそれが困難になったので一人で散歩。 顔には「家出ではありません散歩中です」の札も。地域もそれを受け入れていて14年間トラブル…
【恐怖】Googleマップで「不味い料理屋」と検索した結果… pic.twitter.com/KWM6rmppqu — 🇬🇧第77代英国首相ボリス・ジョンソンだよォ!(偽物)🇬🇧 (@BorisBikeFake) 2022年3月28日 これが一番に出てきたwww pic.twitter.com/99KVVwUjAp — ぷんぷん (@pumpun_) 2022…
【騒動】ウィル・スミス、アカデミー賞壇上でプレゼンターに強烈パンチhttps://t.co/STbXHlzKFvプレゼンターを務めたクリス・ロックが客席にいるスミスと妻を侮辱するようなスピーチを披露。スミスは席を立ってステージへ上がり、ロックの顔面に強烈な右フッ…
一卵性三つ子と知らずに交際していた男性、3人同時にプロポーズされ全員と結婚https://t.co/171bKRWXDp南アフリカでは法的に一夫多妻制が認められており、複数の妻を持つ男性がいる。今回一卵性三つ子の姉妹と結婚した男性のニュースが伝えられた。 pic.twit…
プーチンの最近の演説が宮殿に閉じこもって長々と言い訳ばかりしててマッチョさがなく、ゼレンスキーが端的にマッチョな言動を繰り返して首都防衛の最前線で陣頭指揮取ってるの。プーチンがいままで作ってたイメージ全部ゼレンスキーに取られてて、プーチン…
ロシアのテニス選手が今日の試合に勝った後、テレビカメラに「戦争やめろ、頼むから」のメッセージを書き込む。 https://t.co/T2lVWXH2vQ — HRK (@on_and_under) 2022年2月25日
こんな事したくないですが。ウクライナのキエフから脱出できず、寒さと恐怖と様々な感情の狭間、シェルターに待機しながら、もしものために文章を残します。ロシアのミサイル、工作員のテロ、外気の凍てつく寒さ。内心、もう何が何だか分からず、辛いです。…
ロシアとウクライナの関係これ、めっちゃわかりやすい笑 pic.twitter.com/BSAhMCWgYO — ten (@ten_bpe) 2022年2月24日
ウクライナ人の女性がFBで実情を語ってくれてた。 pic.twitter.com/eIwZPCH7J5 — 猫バス@FX (@nekobusFX) February 22, 2022 続 pic.twitter.com/1CaaFBfNij — 猫バス@FX (@nekobusFX) 2022年2月22日 続2 pic.twitter.com/oE27JQNFTu — 猫バス@FX (@nekobusF…
夜のスタバで女子大学生が1人で勉強をしていると、知らない男性が話しかけてきて居座った。バリスタは「余ってるココアだから飲んで」と彼女にカップを渡す。カップには「大丈夫?間に入ってほしかったら蓋を外して」とメッセージ。お客さんの安全を守るナイ…
1年かけて粘土から高級車のブガッティ「シロン」を忠実に再現したベトナムの若者。マジで本物にしか見えない。pic.twitter.com/uNJ63LLHMD — いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 2022年2月7日
チリの日中の光景治安の悪い国では大型車に乗る必要があることが分かるhttps://t.co/Gg0Lc29pA3 pic.twitter.com/rguj6oBgLf — Spica (@Kelangdbn) 2022年2月4日
少し前に在独日本人が「ドイツで家を建てる時は、玄関に段差をつけて日本式に」ってツイートしていたけど、建築家にきちんと伝えてください、どこを低くして、どこを高くするかを。 そうしないと、うちみたいに思っていたのと逆になります pic.twitter.com/T…
ベルリンにいた時、日本からの電話に「もしもし」と言ったら周りの友達がテンション上がり過ぎてそのあと100回くらい「もしもし」を言わされたし、その場に居たノルウェーの友達のバンド名が『モシモシ』になったことがある — ███████ (@IDeeez) 2022年1月14…
15年前ぐらいに北京いったとき、ガイドさんに「屋台メシ絶対食べちゃだめ」って言われ「みんな食べてるじゃん!」って言ったら「中国人は良いんだ中国人は、こんなこと言いたくないけど俺たちは毒に強い」って屋台メシ片手に言われました — ぐみ (@pilorism)…
世界一寒いロシアのヤクーツクにある屋外市場は気温−50℃でも通常営業します。❄見どころは魚を花屋のように立てて陳列したり、牛乳もブロックで販売します。ヤクーツクでは牛乳で釘が打てますよ。 pic.twitter.com/MJugRb6JCx — ロシアな旅人 (@Japanese_in_R…
クリスマスの飾りとしてとんでもない人形を作ってしまった隣人、救急車を呼ばれてしまう。 pic.twitter.com/Mopl1uRFnC — 最多情報局 (@tyomateee) 2021年12月25日
防弾ガラス会社の広告 pic.twitter.com/fnCbeRtxeh — 兎です。(FAKE) (@Soviet_Usako) 2021年12月22日 …これ割ったら貰えるってこと? — とこやみだったもの《ドルマゲstar》 (@DwXf1nTAx6LLFK0) 2021年12月23日 確か貰えることは貰えるんだけどその防弾ガラ…
世界のことわざの中で群を抜いて好き。 pic.twitter.com/zEH3MGXRrK — わかめ (@senseiwakame) 2021年12月18日 pic.twitter.com/vDll7Oq3NJ — ネコ先生 (@nekosensei0519) 2021年12月19日 すいません同時にエレファントイン、ザ、ルームも追加できたりしませ…
ブラジル連邦警察は麻薬密売組織の飛行機が飛び立つの力ずくで阻止しましたpic.twitter.com/BrFZiLlHxZ — ミリレポ (@sabatech_pr) 2021年12月18日 17秒あたりから「待ってなぁ、待ってなぁ、うわぁ!違うの!!」に聞こえる — らぬ@ボクシー (@Ranu_syumi)…
フランスで面白かった出来事ランキング1位:カフェで店員の若い兄ちゃんがスッ飛んできて「ににに日本人?!話してるの日本語だよね?!?!ヤバイ!!!どうしよう!!ワールドトリガーだ!!ワールドトリガーで観た!!ワールドトリガーだ!!!」ってめち…
ストックホルムを旅していた時、夕方の道でパンを配る少女がいた。「捨てるくらいならお腹が空いてる人にあげる方がいいに決まってるでしょ?美味しかったら明日お店に来てね」と笑顔で話していた。その風景があまりにも素敵だったので撮らせてもらった一枚…