家族の話
父から、突然LINEに幼き僕が送られてきた。服笑う。神視点の双子いじりやめれw 俺ペーストの方だし pic.twitter.com/HcvkUpQBYG — リック 𝑹𝒊𝒄𝒌 (@rickgraphic) 2021年4月10日 #copypaste #PhotoroomApp #Photoroom Cute portrait photos! Can be made into s…
ねこ布団が気持ち良さそうで、起こす事が出来ない pic.twitter.com/5II0RPMhDV — なみそ (@omochi_nam01) 2021年4月8日 フォロー外からお邪魔します猫とお子さんにほのぼのしてたら、扇風機がめちゃくちゃいっぱいあってビックリしましたwwww — たくみ@腐お…
母のことです。区切りがついたので長々と文章にしました。亡くしたくない大切な人がいる方はぜひ読んでみてください。 pic.twitter.com/rWQBRmqne4 — Mo 42 (@chidoryhakubei) 2021年4月7日 たくさんのコメントありがとうございます。あまりにも美談として受…
妹が中学の技術の授業でこんなの作ってきてたんだが、Bluetoothあるし、2年前ワイらが作ったやつの100倍くらい機能凄いんだが… pic.twitter.com/UC5Sh6Xc69 — SKYDRS (@SKY_DANCE0608) 2021年3月25日 7年くらい前の機種になります※かなり進化してますね! pi…
夫がロボット掃除機に向かって「ほこりうまい?」「うまいほこり落ちてるといいね」などと話しかけている — ジューンレイ (@_June_ray) 2021年3月19日 すごくほっこりします🤗 — まよ (@b0303p) 2021年3月20日
魚のフライを朝食に出したら娘が金魚の数が減ってないか数えてたww確かにww pic.twitter.com/qJ1kvbl0pC — 山かつ (@tdkmam2) 2021年3月17日 似過ぎててつらい何て魚だったのか気になる!! — しましま(療育) (@shima_ryo_iku) 2021年3月17日 旬すぐさんの…
これ、祖母が「中学卒業したら旅行一緒に行こうね」って言って貯めててくれた500円玉なんだけど、祖母が病気になって行けなくなったからって卒業祝いとしてくれて……割と泣ける pic.twitter.com/0MDHpZQ76N — しろる (@siro_ruu) 2021年3月16日 さりげなく、…
母親、ニートに対して甘すぎる pic.twitter.com/oC9HVc06Wz — ぱわこ (@rou__power) 2021年3月15日 リアル感あって好き 実際ニートに厳しい両親って半々くらいでそこまでいない — べべっくる🎴 (@sanyanwan999) 2021年3月16日
姉貴の結婚式が大変愉快な事と自分の中で話題に pic.twitter.com/Inffldg6ft — 自転 (@g_tenlow) 2021年3月13日 普通にモンハンの例のテーマ流れて会場が愉快になった — 自転 (@g_tenlow) 2021年3月13日 お姉さん夫婦、どちらもモンハンが好きなの?(っ'ヮ'c…
母よ…仕事前に変なの送ってくるな pic.twitter.com/3m0YIqck0c — みつき (@mkdk39067061) 2021年3月8日 洞察力天才か!! — 東京チカーバ編集長☀散歩人 (@TKSKsanpo) 2021年3月9日 ソ連のフルシチョフ(ちょっと小太り)が農場を視察して豚を抱きかかえた時…
今日お父さんの誕生日やねんけどお父さんもいる家族ラインやのにサプライズがあるという母それにツッコむ兄がマジでおもろい pic.twitter.com/GvzZCtu1Oq — ジェル@遠井さん (@jel_sub) 2021年3月5日 仲良し家族ですね☺️見たら帰ってくるってバラしちゃうジ…
本日の姉からの育児日記。 pic.twitter.com/j0948zrOb3 — 雨風 雷(ウカゼライ)@14a! (@ukazerai) 2021年3月1日 ご飯を食べるのが遅すぎる(1時間半)息子を激怒したところにこれを見て、自分の心の狭さと世の中の広さを見ました。ありがとうございます。 — ゆ(・ω…
食後の挨拶「ご馳走様」に対するリターン「お粗末様でした」について長女が「作った人も食べた人もいい気持ちがしない、不必要な謙遜ではないか」と問題提起し、家族会議の結果、我が家において今後「ご馳走様」には「いかにも」「まさしく」「それな」等の…
医師に怒られたのに煙草をやめなかった父が、猫を飼い始めてスッパリ禁煙したのが半年くらい前。それでも「酒だけはやめねーぞ!」と息巻いていたが、つい先日「酔っぱらって猫ちゃんのしっぽふんじゃった。もうお酒やめりゅ」と通達があった。猫ちゃんよ、…
小さい頃おじいちゃんに「どうしてママの名前を○○にしたの」って訊いたら「おじいちゃんの初恋の人なんだ」って言われて、当時はロマンチックで素敵だなと思ってたけど、普通にやべえよ。何考えてんだよ — セヲハヤミ (@seohayami83) 2021年2月8日 職場の男…
昔、実家のベランダにカオナシ作って朝一母親の悲鳴と共に起きたの思い出した。 pic.twitter.com/F9mqGuR8Vc — しば たい (@YABUKOGI_LIFE) 2020年1月5日 この写真が使われるとは…笑明日も8:00?から別番組の全国放送で流れるみたいです300億円のアニメキャ…
僕がイジメで流血して帰った次の日「学校行きたくない…」って母に勇気を出して言ったら「マジで?!じゃあ映画行こうや!!」って映画行ってマック食べて沢山本とか買いものして「豪遊やん!楽しいな!」って言ってくれたから、今生きてられると思う。 — に…
コロナもあるからかも知れないけど親父がマジで家から一歩も出てないんだけど何やってるかっていうと「ベランダにパン粉を置いて雀が食いに来るのをカーテンの隙間から見守る」で、雀のこと「お友達」って言っていて、う、うちの親父もしかしたらディズニー…
うちの母親がCOWCOW大好きで、ライブ見に行ったら最前列取れて、あんまり嬉しくて登場しただけで大笑いしてたら、多田さんに「娯楽のない場所からいらしたんですか?」とか「刑務所から出てきたんですか?」とかめちゃくちゃに言われた話めっちゃ好きなんだ…
80歳超えの父が、「俺は1500万円以上の株式を持っている」というので証券口座を見せてもらったら…おはぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ…
コロナでやる事ないからGoogleEarthで実家見に行ったら7年前に死んだ親父が写ってた。その先に人が居たから見に行ったら母ちゃんだった。一服しながら奥さんの帰りを待ってたんだな。無口だけど優しい親父だった。このままこの場所の写真更新しないで欲しい…
うちのイッヌ、リュックで背負われてバイクに乗るのが大好きなんだけど、親父が施した防寒対策が田舎のお婆ちゃんすぎて可愛い pic.twitter.com/Cu1BIlcgDn — 73すけ (@fmw_73) 2021年1月5日 とっても可愛い…❄️だいじだいじ、なのが伝わります☺️ — 茅ヶ崎ゆ…
曽祖父が飲みすぎて人の家で潰れたせいで帰営すっぽかしたときの陸軍大臣宛の始末書が出てきた。血は争えない pic.twitter.com/ZFmRsTDmAr — おー@帰省中 (@eu_zen_) 2021年1月4日 拙宿とあるしひょっとしたら人の家じゃなくて自宅かもしれない — おー@帰省…
帰省シーズンなので再掲。91歳の祖父が『少しでも世間様に迷惑掛けないように』認知症を発症する10年以上前から準備していた事を紹介します。世話をする両親は『おじいちゃん自分で対策してたから他所の家庭よりはラクだと思う』と言っています。一筋縄では…
弟、これをメルカリで売るらしい pic.twitter.com/zfm2BWoWCx — あけまして (@__sksz) 2020年12月31日 将来が心配だ — あけまして (@__sksz) 2020年12月31日 ガチで売ってて草 pic.twitter.com/GcBqeyrUYb — SOTA (@SOTA52242189) 2021年1月1日 しかも結構高…
柴飼って3日で完全に駄目になった父 pic.twitter.com/T60nZYoQFu — 犬 (@sss_inu) 2020年12月29日 可愛くて仕方がないんだろなぁ(*'ω'*) — 猫うどん@ピロリ除菌中 (@akiba_nekoudon) 2020年12月29日 これが三日坊主ですか(f外失) — かはし (@carmine_lot) 2…
友人がトラックの運転手を「猿でもできる低学歴の象徴」と言っていて腹が立った。「学問に関わらず、その人が働いて暮らしているのならもう十分立派な事じゃないか」と言うと「学歴のないやつはそんな事も考えない」と答えた。バカヤロウ。それを教えてくれ…
「悲報」今年で46歳、公務員の父親が鬼滅の刃にハマった結果。 pic.twitter.com/DpO0sGU7FC — さとう (@satou03012) 2020年12月7日 みなさん聞いてくれ、私の父が不謹慎で非常識なのは重々承知なのですが。あまりにも伸びて醜態が晒されてるのが恥ずかしいの…
私の母は 私が遊びに行く出かけ際に必ず嫌味を言う人だった。それが物凄く嫌だったので、自分の子どもには「楽しんでおいで」って送り出している。すると、私が出かける時は 子どもが「ママ 楽しんで来てね!」って言ってくれる。自分が親に言われてイヤだった言…
91歳になった大叔母が今年グループホームに入ったのだが、そこではシニア同士でいじめが蔓延しており、いじめられている弱いおばあさんを庇って大叔母がいじめおばあさん軍団と大喧嘩しているそうで、人間は老いも若きも命あるうちは修羅の獣道しかないのだ…