こんな対応をしました
カラオケ屋さんでバイトしてた時、オーダー受けたご飯を部屋まで運んだら「お姉ちゃんなんか面白いことしてや」っておじさん集団に無茶振りされたので運んできた焼き鳥丼を食べたらメチャクチャ怒られた#接客業であったすごい店員 — 小豆(¥17,483) (@bldl_g)…
国税庁(笑)から税金払えとメールが来ていたのでバトルを挑みます pic.twitter.com/8yf3jJJmCj — 原田シイノ🐔 (@harada_chicken) 2022年9月15日 うちはマスオさんで対応しています。 pic.twitter.com/e1k1FZwd0U — 音旅 (@music_sprit) 2022年9月16日
解体作業のお兄ちゃん達がノーマスクで入ってきたので「マスクしてくれんか?」と言うと「何で?」と言うので、「お兄ちゃんらの現場にノーヘルのサラリーマンが入ってきたらどうや?」と言うと、「なるほど!」と言ってマスクをしてくれた。瞬時に想像力を働かせて…
しつこく宗教の勧誘をされたので「ごはん食べるのがやっとで生きてます。税金のほかにお布施なんてとてもとても払えません」といったら、「そうですかお気の毒に」と帰っていった。全勝した気がしたのでシェアします — しらゆきちゃん (@lovenomaho) 2022年8…
ミスド行ってたんだけど、買おうと思ってたやつが残り1個で、後ろからカップルで来たぶりっ子女が聞こえる声で「あ〜あれ食べたい〜これ食べるために来たんだからぁ絶対他の人買わないで〜買わないで〜」と彼氏に駄々こねてたから、目の前で私がお買い上げし…
今日はちょっとハゲた上司に「インスタって育毛剤の広告ばっか出るやん?あんなん若い子は興味ないやろになぁ」と言われたので「そうですね」って答えました。 — きみこ (@kimiko_y_re) 2022年7月11日 ネット広告はエロばっかりでけしからんって言ってる人も…
まるでカルピスこども名作劇場だった。 pic.twitter.com/EZcyDtrZWx — おぐら なおみ (@ogura_naomi) 2022年7月7日 わたくし、配送業でございます。いや本当に、本当に嬉しいんですよ🥹 — 国芳芳年北斎国芳 (@ukiyoEska) 2022年7月7日
これ自分で送ったのに笑っちゃうwww pic.twitter.com/1Jv4SOyjkE — ねねまる (@nenemaruco) 2022年7月6日 ちゃんと致すで返してるところにセンスを感じるw — いっかく丨営業しない男 (@ikkaku0121) 2022年7月6日 スタンプがピッタリすぎるw — 来素 (@RiceRai…
そういえば今日、小学生に「それはあなたの感想ですよね」と言われたので、割とまじに叱りました。対話する人間の発するフレーズじゃないからね、それは。 — こじま@無配進捗は固定にあります (@801_CHAN) 2022年7月3日 ちなみにキッズは元ネタを知らなくて…
担任「で、加害児童君が娘ちゃんに靴を投げつけまして…娘ちゃんがその靴を遠くに放り投げまして…」私「あ、私がやり返せって言いました」担任「えっ」私「え?大人が止めないなら自分で自分の身を守っていい、ぶん殴って構わないって言いましたよ?」担任「…
うちの7歳が「クラスの子が、俺は『東京リベンジャーズ』を読んでいるから暴力を振るうんだ、って言ってるけど、そんなもんかなあ」と聞いたので、毅然として「ママは100回以上ベルばら読んでるけど、革命やったことないわ」と答えた。 — らめーん (@shouwara…
道の反対側にヤクルトレディを見かけたので(噂の1000が買える⁉︎)と思い大声で「すみません、レディ!」と呼び止めて奈良を一瞬ベルサイユにしちゃいました…… — フジコ (@ogoogoyakitori) 2022年5月21日
昔「あんたみたいな女が本当に嫌い」って言われて「良かった〜!私もあんた嫌い」って言ったら号泣された事があって相思相嫌も難しいなと思いながらティッシュを差し出した。 — トワ 庭子 (@niwako_towa) 2022年4月23日 ビンタしながら愛を叫ぶみたいな人に…
最近あったクレームハイライトお客様「中国のサイトでは1000円で買えるのになんで御社で買うと2000円もするのですか!ボッタくりです!」私「わかりました。そちらのサイトでお買い求めください」お客様「そういうことじゃなくて!」私「そちらのサ…
SNSやってない上司に「なんでみんな買ったものをSNSにアップするの?なにアピールなの?」と聞かれて「とった獲物を飼い主に見せに行く猫みたいなもんすよ」と答えといた — 鳴虎 (@naruco70) 2022年3月19日
100均で買い物したあとスーパーに立ち寄ると 「はい そのふくろの中みせて。ほら。」 とご年配の警備員さんに荒々しく手招きされ、咄嗟だったのでちゃんとレシートありますよー☺️とか優しい言い方もできず…
100均で買い物したあとスーパーに立ち寄ると「はい そのふくろの中みせて。ほら。」とご年配の警備員さんに荒々しく手招きされ、咄嗟だったのでちゃんとレシートありますよー☺️とか優しい言い方もできず『その聞き方でいいんですか…?』と、たいへんファブル…
高1娘が誕プレにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて断ったら泣いてたが、こういうのはバイトなりで先ずお金を貯めて最後の一詰のところでねだるべきだしそもそも高校生には早い、と。物欲感覚崩れるとP活の危険も。。最近の中高生はやは…
夕方、姑から「こんなこと言いたくないんだけど」って電話が来たので「ああーー、じゃぁ言わないでください」って切った。 — あり。 (@cavocha0cavocha) 2022年2月28日 pic.twitter.com/mm805OnLZW — エンドゥ (@EN_DO_D) 2022年2月28日 pic.twitter.com/5bk…
以前、無印良品で働いてた時にバイトの女の子に「二人で寝た時のベッドの寝心地を確かめたいから一緒にベットに入ってほしい」って執拗に迫るオジサンがいて、「僕が一緒に入りますよ」って声かけたら舌打ちしていなくなったことあったな。マジで接客業は変…
マンション投資の電話が来たので「うーん、そういう仕事おすすめしないなあ。不景気だから大変だとは思うけど…」と言ったら「つらいんで切りますね」とすぐ切られた。ごめんね。 — べちか (@10chf) 2022年2月1日 でもさあ、一日中ひたすら電話して半分詐欺み…
子達が一斉下校になったので、帰るか…と仕事を切り上げて連絡したら「帰ってこなくていいよ!全然帰ってこなくていい!せっかくのボーナスタイムだから帰ってこなくても大丈夫!!!」と娘に言われ、息子に「まま仕事してきて!おねがいだから!」と言われた…
郵便局ATMで振込みをしようとしてたら「ちょっと待ったああ!今、現金で振込みしようとしていませんか!?実はそれ!手数料がかかるようになったんです!!」と、職員さんが背後からベタなCMみたいな登場をしたので私も思わず「ええっ!そうなんですかあっ!…
コンビニバイト、少し前に「ポケモンカード置いてますか?」と聞きに来た人がいて勝手に転売目的かと思って雑に「ないすね」と返してしまったんだけどそのあとまた飲み物買いにレジに来たときポケモンの缶バッジがついたポケモンのバッグからポケモンの財布…
なだめる時に「わしは少年院入ったことあるんじゃ!」って言われたので「そんなの誰でも入れますよ!入るのに試験いらないでしょう?」ってうっかり言ってしまってヒートアップされてしまった。 — 濁流 (@dakuryusui) 2021年12月16日 実技試験だけですね。 —…
私は小5までサンタさんを信じていたのに中学受験の塾で「サンタクロースはいないと知ったときのことを書きなさい」という作文問題が出て動揺しながら「サンタさんにもらった本の包みが紀伊國屋だった」という無いエピソードを書いて満点をもらったことがある…
仕事でその日しか会わないくらいの人に「結婚してないんだね。彼氏いるの?」とかズケズケ訊かれたら「ブラジルのハーフなんですよ〜学生のときテニスで全国行ってて今も趣味でよくやってますね、私は全然わかんないんですけど(笑)あと実家が飲食店やって…
今日、電車の中で赤ちゃん連れのお母さんの隣に座ったら、赤ちゃんが俺に興味を持ったらしく、やたらちょっかい出して来て、お母さんが「すみません」というので「いえいえ、これ位が大変だけど一番可愛いですよね。ウチなんか反抗期で口もきいてくれません…
ストレス発散について相談されて、「お肉を小分けして冷凍する時に、ジップロックにそいつの名前でも書いときなよ」と言ったらマジで引かれてしまった。 — トモエ (@tomoe_1129) 2021年11月8日 肉たらしいやつかあ、、 — ツイたろーず (@ironnajibun) 2021年11…
死ぬほど嫌いな社員さんに「お前も事件起こしそうな顔してるよなww」って言われたので「私だったら最初に〇〇さん(社員さん)を刺しますかね」って言ったら黙ってしまったお前が大好きな冗談だぞ、笑えよ — ねこ (@araisannanoka) 2021年11月5日 最悪な社員…
道端で突然「あれ、高校のとき、同じクラスだったよね?」と声をかけられた。おそらくマニュアル化された勧誘方法のひとつで、高確率で相手が無視せず対応してくれる声掛け方法なのだと思われる。しかし、高校時代に友達が皆無だった私はガン無視したので相…