私の母校ではその昔、就活生が面接先でお茶を出され、「せっかく淹れたんだから」と勧められて「いただきます」と口をつけたら「へー飲むんだ? これから大事な話なのに」と難癖つけられたのでその場でズズッと飲み干し、「粗茶でございました!」と捨て台詞をして帰った、という事案が発生した
— ふぐにしき (@fugunishiki) 2021年4月15日
本人から就職課に報告があったらしく、「似たような扱いを受けた場合は相談するように」と呼びかけられた。どこの学部の誰かは知らないが、「お茶ぶっかけないなんてお上品だな」と感心した。いいところに勤めておられるといいな。
— ふぐにしき (@fugunishiki) 2021年4月15日
良い学校ですね.そんなブラック企業に就職しないで良かった良かった
— ネヨ筑摩屋松坊堂 (@chikumaya) 2021年4月15日
たしか2年の終わりだったかに行われた就活ガイダンスで、担当の方が昨年度の事例として話してくれました。「こんな対応で買い叩かれて良い学生は本学にはひとりもいません」と言い切ったのかっこよかったです。
— ふぐにしき (@fugunishiki) 2021年4月15日
「粗茶でございました」くそわろましたwwwwww
— うま*鬱ADHDパニ@モラ夫持ち (@ADHD34409177) 2021年4月15日
外から失礼しましたwww